2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMÈS)サンジェルマンシルクハーフソール補修 こんにちは。 今回は、日本に留まらず、世界中の女性たちを魅了するメゾンブランドのエルメスをご紹介します♪ 1837年、ティエリ・エルメス高級馬具の製造工房を開業。 1892年には、エルメス初となるバッグ、「オータクロア」 […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメススニーカー(HERMES)オールソール補強 今回は靴底の色に合わせ白いラバーを全体的に貼りリフトは減りやすいので少し厚いラバーで補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディース白ハーフソール+白ラバー修理税込み6,600円 納期 来 […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンスラモーンズ(Rick Owens)シューレース製作 今回はラモーンズの靴紐交換になります。 ビフォー アフター 純正品とは違いますがかなり近い風合いの紐で交換できますよ。 今回のお直し代金紐交換2本税込み3,300円 納期約3〜4週間 ※遠方からご来店で即日渡しをご希望の […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 セピアウエキ かかと修理 ナイキエアマックス95(NIKEAIRMAX)コーナーリフト修理 今回も大人気のエアマックス95リフト修理になります。 ビフォー このくらい状態が良いとエアー抜けの心配もなく安心してお直しができますね。 アフター ビフォー アフター 今回のお直し代金傾斜リフト修理左右税込み2,200円 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 セピアウエキ オールソール修理事例 バレンシアガ(BALENCIAGA )トリプルS 靴底補強修理 2017年9月に発表され、ダットシューズの先駆けとなったスニーカートリプルS 世界中で話題となり、初期モデルは即完売だったそうですよ(*_*) モデル名は「トリプル ソール」の略。ランニングシューズ、バスケットボールシュ […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 セピアウエキ インカネーション(incarnation)靴修理・メンテ インカネーション(incarnation)事前ビブラムハーフソール修理 インカネーション(incarnation)のデザイナーは小川 慶太(Keita Ogawa)。 2009年、BACKLASHより独立してインカーネーション(incarnation)を設立しイタリアのフィレンツェへの移住を […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 セピアウエキ かかと修理 ナイキズームフライ3リフト修理 ズームフライ3は私自身も2足愛用してかなりお気に入りの靴です。 なのでお直しにも気合いが入ります。 まずはビフォーから 多少左右の減り方がちがいますね。 アフター ビフォー アフター ビフォー アフター ビフォー サイド […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin )事前靴底補強 今回新品に赤ミラーハーフソール+リフト部分もミラーを貼り補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター お直し代金 赤ミラーミラーセット税込み4,950円 納期 来店時約1時間〜 宅配サービス時約5日〜 ※遠方からご […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 セピアウエキ オールソール修理事例 トリッカーズ靴底交換修理 コマンドソールの特徴はグリップ力に優れソールもしなやかで歩き心地も良くデザイン性も素敵ですね。 今回はレザーからコマンドに交換のご依頼です。 ビフォー ビフォー アフター アフター ビブラムソールでも似たようなデザインが […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 セピアウエキ セット 修理 トシノスケタケガハラ(TOSHINOSUKE TAKEGAHARA )事前ハーフソール補修 竹ヶ原敏之介が手掛けるレディースシューズ ビューティフルシューズ(BEAUTIFUL SHOES) 日本女性の足に合わせた ウェッジソールを使用したラウンドパンプス 計算されたバランスが高さを 感じさせることなく スムー […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 セピアウエキ ステッチほつれ レペット(reppet)靴底チェーンステッチ縫い合わせ修理 レペットのシューズは一点一点職人が手作りしているため個体差がありますが、少し小さめにつくられているようです。 レペットはチェーンステッチで縫い合わせしており1箇所ほつれてしまうと連鎖的につるつるっとほつれてしまいます。 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 セピアウエキ サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)靴修理・メンテ サルヴァトーレ フェラガモ (SALVATOR)リカラー修理事例 今回はリカラーの修理事例になります。 元の色合いはシルバーです。 ビフォー まずはシルバーを完全に除去します。 この作業が地味に大変で約4時間かかりました汗 この状態で2日乾かします。 その後染料で紺の下地を入れてまたま […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ かかと修理 リックオウエンスラモーンズ(Rick Owens)かかと減り戻し修理 今回の修理事例は減りすぎを足してからビブラム342で補強するお直しになります。 まずはビフォーから かなり減っていますね。 ビフォー ビフォー アフター まずは傾斜リフトで元の高さまで戻し最後にビブラム34 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)靴修理・メンテ シャネル(CHANEL)ハーフソール事前補強修理 こんにちは。 今回は、洗練されたハイブランドとして長年愛されているシャネルのご紹介です♪ 1910年にアーサー・カペルの協力を得て、ココ・シャネルがパリで、「シャネル・モード」という名の帽子のアトリエを開業しました。 シ […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 セピアウエキ セット 修理 セリーヌ(CELINE)ジャクノ チェルシーブーツ靴底補修 こんにちは。 今回は2019年エディ・スリマンがデザイナーに就任後、 新ブランドロゴやメンズラインなどが注目されているセリーヌをご紹介します♪ 1945年、セリーヌ・ヴィピアナ(Celine Vipiana)が皮革の子供 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 セピアウエキ オールソール修理事例 ジョージコックス(GEORGE COX)ギブソン3588クレープソール修理 こんにちは。 今回は、ラバーソールの第一人者のジョージコックスをご紹介します! 1906年、ジョージ・ジェイムズ・コックスがノーザンプトンにて創業したシューメーカー。 創業当時は、ジョージコックス社独自のウェルト製法やグ […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)アイランドダンクビブラム342オールソール修理 シンプルで無駄が無く、モードや品の良い雰囲気を漂わせるデザイン性が特徴のローカットモデルのISLAND DUNK。 今回は大人気のビブラム342黒+タフZリフトで事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビ […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 セピアウエキ サルバトーレフェラガモ(salvatore feragamo)財布修理 サルヴァトーレ フェラガモ (SALVATOR)財布ヴァラリボン交換修理事例 こんにちは。 今回は、シューメゾンの代表サルヴァトーレ フェラガモのご紹介です♪ 1927年、サルヴァトーレ・フェラガモが設立した自身の名を冠したイタリアのシューズブランド。 フェラガモはイタリア、アヴェッリーノ生まれで […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 セピアウエキ オールソール修理事例 サントーニ(Santoni)靴底交換修理 こんにちは。 今回は、パーフェクトシューズの異名を持つイタリアシューズブランドのサントーニをご紹介します♪ 1975年にアンドレア・サントーニが創業したイタリアのシューズブランド。 紳士靴、婦人靴、子供靴、アクセサリーと […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)靴修理・メンテ シャネル(CHANEL)ハーフソール+リフトセット補修 シャネル(CHANEL)のようなハイブランドの靴はレザーで作られているものがほとんどで、事前にラバーで補強した方が、滑りにくく、長く履き続けることが可能です。 今回は新品に大人気の黒ミラーハーフソールを貼りリフトはビブラ […]