2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)ビブラム#342オールソール修理 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 今回はビブラム342白で補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビブラム#342ソールは、タウンシューズ向けに作られている為、グリッ […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 セピアウエキ オールソール修理事例 ダナー(Danner)ビブラム#1220オールソール修理 今回はミットソールも交換してビブラム#1220でオールソールしましたのでご覧下さい。 ビフォー ビフォー アフター アフター アフター ビブラム#1220はつま先からかかとまでフラットのタンク柄です。 硬質配合で岩、雪に […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 セピアウエキ オールソール修理事例 バレンシアガ(BALENCIAGA )トリプルS オールソール事前補強 2017年9月に発表され、ダットシューズの先駆けとなったスニーカートリプルS 世界中で話題となり、初期モデルは即完売だったそうですよ(*_*) モデル名は「トリプル ソール」の略。ランニングシューズ、バスケットボールシュ […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 セピアウエキ オールソール修理事例 コールハーン(COLE HAAN)靴底劣化交換修理 靴底が加水分解により経年劣化しております。 この場合は靴底総取り替えになります。 まずはビフォーから ビフォー アフター アフター アフター 風合いは変わりましたが劣化しにくく軽量な素材でお直ししました。 […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 セピアウエキ オールソール修理事例 ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)純正オールソール交換修理 ビルケンシュトックのモデルには世界の都市名が採用されていますね♪ これには、 年齢・性別・人種・国境にとらわれず、世界中のすべての人々に履いてほしい という願いがこめられているそうです^^ 今回も純正ソールで交換しました […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)靴底劣化オールソール修理 リックの代表作のジオバスのご紹介になります。 今回は靴底全体が加水分解により経年劣化しているので白い部分を総取り替えしました。 まずはビフォーから 加水分解により経年劣化しております。 ビフォー アフター アフター アフ […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 セピアウエキ アレキサンダーマックイーン(ALEXANDER McQUEEN)靴修理・メンテ アレキサンダーマックイーン(Alexander McQueen)オールソール事前補強 スムースカーフレザー製のレースアップスニーカーです。Alexander McQueenのロゴで仕上げたコントラストを生み出すラバー製のヒールカウンターで縁取られています。 今回は人気のビブラム342+タフZリフトで事前補 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 セピアウエキ オールソール修理事例 バリー(BALLY)靴底交換修理 今回は靴底が重いので軽くしたいとのご依頼です。 コバの張り出しも気になるので小さくしたいそうです。 まずはビフォーから コバの張り出しているのもなくしたいとの事 靴底も重いので全て交換します。 アフター 風合いは変わりま […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 セピアウエキ オールソール修理事例 セリーヌ(CELINE)オールソール事前補強 今回は2019年エディ・スリマンがデザイナーに就任後、 新ブランドロゴやメンズラインなどが注目されているセリーヌをご紹介します♪ 今回は人気のビブラム342で事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回の […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 セピアウエキ オールソール修理事例 カンペール(CAMPER)オールソール補強修理 今回はユニークなデザインと驚くほどの軽さで、 靴だけでなくバッグも人気なカンペールをご紹介します♪ Beetleはインソールとアウトソールを一体成型した大変軽いシューズです。 歩き易くて靴底が軽い分、ソールをすぐに痛めて […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 セピアウエキ オールソール修理事例 マルニ(MARNI)事前オールソール補強 独自性豊かな感性と色使いが人気となり、現在ではバッグやシューズをはじめ、さまざまなアイテムがありますね! 他ではなかなか見つからないディテールに凝ったデザインがマルニファンを魅了します。 今回は人気のビブラム342で事前 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 セピアウエキ アディダス(adidas)靴修理・メンテ アディダス(adidas)スタンスミスリーコンオールソール補強修理 スタンスミスの最上位ランクのリーコン。 アッパーには上質なレザーを採用しておりワンランク上の風合いを漂わせております。 今回は人気のビブラム342+タフZリフトで事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー 靴底写真 ア […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 セピアウエキ オールソール修理事例 ジョージコックス(GEORGE COX)13327 クラックレザー 靴底交換修理 こんにちは。 今回は、ラバーソールの第一人者のジョージコックスをご紹介します! 1906年、ジョージ・ジェイムズ・コックスがノーザンプトンにて創業したシューメーカー。 創業当時は、ジョージコックス社独自のウェルト製法やグ […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 セピアウエキ オールソール修理事例 バレンシアガ(BALENCIAGA )トリプルS オールソール事前補強 モデル名は「トリプル ソール」の略。ランニングシューズ、バスケットボールシューズ、トラックシューズという3つのソールを組み合わせたことにちなんで名付けられているそうです♪ 3つの異なるスポーツソールから型を取り、重ね合わ […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 セピアウエキ オールソール修理事例 ナイキ エアジョーダン1 ファット ロー(NIKE AIR JORDAN 1 PHAT LOW)オールソール修理 こちらのモデルは、エアジョーダン1にエアジョーダン3のカラーリングを施し、スケートボードシューズに改良したモデルですね^ ^ シュータンやライナーが分厚くなっているのが特徴です♪ 今回は靴底が劣化しているのでナイキのソー […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 セピアウエキ オールソール修理事例 ジョージコックス(GEORGE COX)8ホールブーツマッドガード交換修理 こんにちは。 今回は、ラバーソールの第一人者のジョージコックスをご紹介します! 1906年、ジョージ・ジェイムズ・コックスがノーザンプトンにて創業したシューメーカー。 創業当時は、ジョージコックス社独自のウェルト製法やグ […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 セピアウエキ オールソール修理事例 カンペール(CAMPER)事前オールソール補強修理 今回はユニークなデザインと驚くほどの軽さで、 靴だけでなくバッグも人気なカンペールをご紹介します♪ Beetleはインソールとアウトソールを一体成型した大変軽いシューズです。 歩き易くて靴底が軽い分、ソールをすぐに痛めて […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 セピアウエキ オールソール修理事例 ナイキ (NIKE)エアフォース1ユーティリティ ボルト事前靴底補修 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ 1972年に、フィル・ナイトが設立。 社名の由来はギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」(Nike)であると言われていますね^^ ナイキのバスケッ […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 セピアウエキ オールソール修理事例 ジョージコックス(GEORGE COX)ギブソン3588靴底交換補修 こんにちは。 今回は、ラバーソールの第一人者のジョージコックスをご紹介します! 1906年、ジョージ・ジェイムズ・コックスがノーザンプトンにて創業したシューメーカー。 創業当時は、ジョージコックス社独自のウェルト製法やグ […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 セピアウエキ オールソール修理事例 ナイキ (NIKE)エアサファリ靴底劣化オールソール修理 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ 1972年に、フィル・ナイトが設立。 社名の由来はギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」(Nike)であると言われている。NIKEの成功には、ビル […]