個性派のポルセリ。正統派のレペット。 と言われるように、シンプルな作りなのに、何とも言えないアジがでています。 ポルセリを履くと他の靴が履けないくらい足にフィットするので皆様何足もまとめて購入する方が多いですね! 今回は […]
Posts Filtered by Category: 未分類
フットザコーチャーオペラサンダル(OPERA SANDALS)修理
オペラ サンダル(OPERA SANDALS)は、無駄をそぎ落としたミニマルなデザインが魅力です。 つま先のボリュームを抑えたすっきりとしたラストに、丸みを帯びたフォルムと履き口の優雅なカッティングが、フレンチシックな上 […]
ゴヤール(GOYARD)サンルイトート持ち手修理
おばんです😊 先日、奥さんが骨董品屋で見つけてきた 明治時代の振り子時計🕰 アメリカ製の物みたいなのですが、仕事から帰っていろいろいじっていたら まだまだ動きます😳 すごい […]
サルバトーレフェラガモ レザーオールソール
おばんです😊 今回はサルバトーレフェラガモの メンズのレザーでのオールソールになります。 ビフォー アフター 今回はチャネル仕上げ(縫い目を隠す方法)で仕上げました! ※遠方からご来店で即日渡しをご希望の […]
グッチ(GUCCI)スニーカーオールソール修理
今回のお直しは、グッチ(GUCCI)のスニーカーオールソールになります。 ビフォーになります。 経年劣化により、ソールが割れてます。 ビフォー ビフォー アッパーは大丈夫なので靴底のみオールソールでお直ししました。 アフ […]
クロケット&ジョーンズサイズ調整修理
この状態でも取れたりはしないので、敢えて糊付けせずにお渡しました。 再度きつい事 […]
レペット(reppet)サンドリオンカカト穴修理
レペット(reppet)サンドリオンなどのヒールの低い靴は履いているとヒール部分まで穴が開いてしまう事が多々あります。 主な要因としてはヒールが低いからです。 穴修理ももちろんですが、肝心のヒールを少し高くしてあげない事 […]
アンジェリーナ(ANGELINA)タンゴシューズベロアソール補強修理
アンジェリーナで使用するのは、生後6ヶ月までのカーフスキン。傷がなく滑らかな表面を持ち、弾力性・伸縮性・厚みの均一性、そして染まりの状態に優れたものをセレクトして作られております。 今回も定番修理のベロアハーフソールを貼 […]
ポンス キンタナ(PONS QUINTANA)オールソール
おばんです😊 CMで「chaoちゅ〜る」という猫の餌のCMを見て 本当にあんなにがっついて食べるのかな?と思いうちの 猫にあげてみました💦 すごい食いつきです😳Ǵ […]
クロエ(Chloé)靴底事前補強修理
1952年、エジプト生まれのパリジェンヌ、ギャビー・アギョンにより創業されたクロエ。 クロエ(chloe)のパンプスには、クラシックでロマンティックなデザインのものと、キュートで活動的なものがあります。クラシックなもので […]
レペット(repetto)修理・事前補強
お晩です。 今回のお直しはレペット(repetto)の黒のインソールが特徴の ”ミティック ゴムラインになります。 黒のインソールがシックでいいですね^_^ ミティックは革底ではなく、全体がラバーになっており歩きやすさを […]
SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)オールソール・修理
こんにちは(^ ^) 春になりましたね。 そろそろ桜の季節になります。 次のお休みはお花見に行こうと思います(^-^) さて、今回のお直しですがスコッチグレインのオールソール になります。 ビフォー写真を撮り忘れてしまい […]
グッチ(GUCCI)バッグ底鋲取り付け
バッグを使っているとまず先に痛む箇所といえば4隅ですよね。 4隅の色落ちや穴開きを事前に防ぐために底鋲を取り付けをするとバッグが長持ちしますよ。 ビフォー アフター 5箇所取り付 […]
アレンエドモンズ(Allen Edmonds)靴修理・メンテ
アメリカの紳士靴ブランド、アレンエドモンズ(Allen Edmonds)の修理のご紹介ですっ! 靴のソールで1番最初に減ってくるのは、どなたも後方のカカト部分からなのですが、その次に減ってきてしまうのは、つま先です! 今 […]
クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)ミラーハーフラバー 靴修理・メンテ
クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)の定番修理に新しい素材、ミラーハーフラバーが登場しましたっ‼︎ ルブタンの1番の特徴といえば、なんと言っても『レッドソール』ですが、修理の際はレッドソールの […]
ダイアナ(DIANA)ハーフソール事前補強
ダイアナ新品ラバーにベージュラバーハーフソールを貼りました。 ビフォー アフター 事前補強をすると靴が長持ちしますし滑り止めの効果もあります。 今回のお直し代金 レディースラバー […]
アレキサンダー・ワン(Alexander wang)事前補強・メンテ
今回は、アレキサンダー・ワン(Alexander wang)の 事前補強になります。 レディース靴ですが、アレキサンダー・ワンは黒を主体とした靴が多く男性的な印象を受けます^_^ カッコイイっすね(*^^*)   […]
マーガレット・ハウエル MHL. 靴修理・メンテ
マーガレット ハウエルの靴の修理のご案内 1977年に創立したマーガレット ハウエルは、イギリスらしいクラシカルのデザインをベースに、メンズ、ウィメンズの垣根がなく、心地よさと、上質感を追究したブランドです […]
レペット新品ハーフソール修理補強
よくお客様から聞かれるのは、『レペットの店員さんからハーフソールは貼らない方がいいと言われたのですがどうなんですか?』と聞かれます。 修理屋目線で見ると過去に痛んでクタクタになったレペット達を沢山見ています […]