今回はダイナイトソールからコマンドに交換のご依頼です。 まずはビフォーから ビフォー アフター アフター ヒールも元より1.5センチくらいアップさせて頂きました。 コマンドソールの特徴はグリップ力に優れソールもしなやかで […]
Posts Filtered by Category: トリッカーズ(Tricker’s)靴修理・メンテ
トリッカーズダイナイトオールソール交換修理
今回はラモンティーソールにビブラム登山ソールで補強しているタイプをダイナイトに交換のご依頼です。 ビフォー アフター アフター ダイナイトの特徴はグリップ力に優れソールもしなやかで歩き心地も良くデザイン性も素敵です。 ビ […]
トリッカーズ(Trickerʼs) オールソール補強修理
トリッカーズのオールソールの修理です。 ビフォー ビフォー 同じダイナイトソールでの修理をご希望で新しいソールに交換します。 アフター After 今回の修理料金 ダイナイトソール 税込¥15400 納期 […]
トリッカーズ(TRICKER’S)ヴィンテージスチール補強修理
トリッカーズのような革靴は、新しい内は「返り」(しなり)が悪いです。そのため、つま先が激しく摩耗します(減ります)。 そこで、トゥスチールを入れることで、つま先の摩耗を防止・軽減するわけです! 「スチールは入れず、削れる […]
TRICKER’S(トリッカーズ) ridgeweyリッジウェイソール
今回の修理はTRICKER’S(トリッカーズ)のオールソールです。 レザーソールからリッジウェイソールに変更しました。 レザーソールに比べてグリップ力が高く、耐久性もあり、カジュアルなスタイルに変えられます。 […]
トリッカーズ(TRICKER’S)ビブラムガムライトオールソール靴底修理
トリッカーズ(TRICKER’S)ダイナイトソールからビブラムガムライトに交換する事例を紹介します。 ソールが重くて履きにくいとの事ですので、少し勿体ない気もしますが思い切って剥がしていきます。 まずはビフォ […]
トリッカーズモールトン(MALTON)靴底修理
「トリッカーズと言えばカントリーブーツ」 トリッカーズを象徴する定番中の定番ブーツモデル「MALTON」男女共に大変人気があります。 今回はレディースモールトンのビブラムセット修理をご紹介します。 &nbs […]
トリッカーズ(Tricker’s)つま先補強修理
今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 今回はつま先部分のみ補強をしましたがヴィンテージスティールなど音がなるのは嫌とのことでラバーを貼り補強しましたのでご覧くださ […]
トリッカーズ(Tricker’s)色補色修理
今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 今回はカラーリングのご紹介になります。 市販の靴クリームを塗ってもすぐに色落ちしてしまいますので革に染料と顔料を使い補色をし […]
トリッカーズ(TRICKER’S)オールソール修理
トリッカーズ(TRICKER’S)M6087モンキーブーツ (MONKEY BOOTS )レザーソールからダイナイトソールに交換しました。 […]
トリッカーズ(Tricker’s)ダイナイトオールソール修理
今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 このトリッカーズに関してだけは、新品の状態でソールを取り替えるお客様が良く来られます♪ 今回は、元々付いている […]
トリッカーズ(Tricker’s)靴修理事前補強
今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 ラモンティソールは革なので摩耗も早く滑りやすいしステッチの保護にもなるので新品の状態でソールを取り替えるお客様が良く来られま […]
トリッカーズモールトン(MALTON)カラーリング補色
「トリッカーズと言えばカントリーブーツ」 トリッカーズを象徴する定番中の定番ブーツモデル「MALTON」男女共に大変人気があります。 今回はメンズモールトンのカラーリング補色をご紹介します。 […]
トリッカーズ×マーガレット・ハウエル 靴修理・メンテ
今回ご紹介するのは英国靴の老舗トリッカーズ(Tricker’s)と英国を代表するクロージングデザイナー、マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)がコラボした紳士靴のご紹介ですっ‼︎ 修理と言い […]
トリッカーズ(TRICKER’S)オールソール・メンテ
トリッカーズ(TRICKER’S) 革底からダイナイトにオールソールします。 カカトも擦り減り、つま先もだいぶ薄く 靴底を縫っていた糸もだいぶ切れてしまっています(・ω・`) 靴底を剥がし、中を見てみるとコル […]
トリッカーズダイナイトソール交換
今回はラモンティソールからダイナイトソールに交換する修理事例を紹介します。 ビフォー レザーソールですとカジュアルな着こなしには今ひとつ合いませんね。 アフター ダ […]
トリッカーズ(Tricker’s)靴修理・メンテ
今回は、様々なブランドとコラボレーションしている、英国発の人気ブランド 「Tricker’s」の修理のご紹介ですっ!! 修理と言いましても、新品の状態のソール(靴底)を貼り替える オールソールと […]
トリッカーズ(Tricker’s)ベルベットシューズハーフソール事前補強
柔らかで上品な手触りと深い光沢感が特長のベルベットを使ったスリッポンです。 一般的にはルームシューズで履かれる方が多いのですがラバーソールを貼れば外履きにもできます。 今回はビブラムソールで事前補強しました […]
トリッカーズ(Tricker’s)ダイナイトオールソール修理
今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 このトリッカーズに関してだけは、新品の状態でソールを取り替えるお客様が良く来られます♪ 今回は、元々付いている […]
トリッカーズオールソール修理
今回はダイナイトソールからリッジウェイソールに交換事例を紹介します。 リッジウェイソールはダイナイトソール同様、ハルボロラバー社で製作され1930年代から作り続けられている伝統的なソールです。 […]