復刻トートはテイストが違う素材を数種類展開しています。中でも人気なのは、マトラッセにも使われている「キャビアスキン」。カーフスキンの表皮を粒状に加工したことで、汚れをふき取りやすく傷が目立ちにくいので、毎日でも使いたい復 […]
Posts Filtered by Category: シャネル(CHANEL)バック修理・メンテ
シャネル(CHANEL)バッグ修理
シャネル(CHANEL)復刻トートは付け根部分の芯がすぐに折れ曲がってしまいます。 前回ブログに掲載したのは金具が金でしたが今回は銀色になります。 ビフォー アフター写真になります。 &nbs […]
シャネル(CHANEL)復刻トート持ち手修理
シャネル(CHANEL)復刻トートは付け根部分の芯がすぐに折れ曲がってしまいます。 このまま使用し続けると切れてお直しも難しくなるので早めに芯交換をすると長く愛用できますよ! ビフォー &nb […]
シャネル(CHANEL)マトラッセクリーニング補色
シャネル定番のマトラッセクリーニングの紹介です。 マトラッセは革がしなやかなので色落ちしやすいです。 長年愛用して全体的に色褪せていて4隅などは白くなっております。 ビフォー かなり色褪せてお […]
シャネル(CHANEL) バッグ色替え(リカラー)
セピア田町店の島村です(・ω・)ノ お気に入りのバッグの色が剥げてきたり褪せてきたら… 今回は、以前ボクが担当したシャネルのバッグのリカラーを参考にご紹介します。 「若いときに買ったバッグ、結 […]
シャネル(CHANEL)マトラッセ補色
折角のマトラッセも色落ちしていると少し恥ずかしいです。 全体の汚れを除去してピグメントで補色していきます。 アフター 新品 […]
シャネル(CHANEL)バック持ち手芯交換
CHANELのバックは付け根部分の芯がすぐに折れ曲がってしまいます。 原因はハンドルの芯が奥まで入っていないからです。 ビフォー アフター   […]