よくある事例ですが、今回ご紹介するお直しはリフト部分のみ劣化して破損しております。 この状態では現状の部材は使えないので総取り替えになります。 革を3枚積んでビブラムリフトでお直ししましたのでご覧下さい。 ビフォー 経年 […]
Posts Filtered by Category: かかと修理
レペット(reppet)ヒール部分穴補修修理
よくある事なんですが、サンドリオンなどヒールの低いタイプはカカト部分が地面についてしまい穴があいてしまうことがあります。 まずはビフォーからご覧ください。 アフター 穴が広かったので当てた革も通常よりも広く取り付けました […]
ルケンシュトック(BIRKENSTOCK)カカト修理補強
ビルケンシュトックギゼ(Gizeh)は大人気のトングサンダルです。 長時間歩いても足に馴染んでくると全く疲れませんよね! 今回はビルケンの純正カカトでお直しをしてつま先部分も補強しましたのでご覧ください。 ビフォー ビフ […]
ペリーコアネッリ(PELLICOANELLI)靴底修理補強
ペリーコのアイコンといえるパンプスが「アネッリ(ANELLI)」です。その名は、イタリア語で「リング」という意味。はき口に施されたリングをモチーフにしたデザインは、隙間からちらりと足先がのぞくことで、抜け感と女性らしさを […]
セルジオロッシ(sergio rossi)シルクハーフソール修理補強
今回はコバの色に合わせて黒シルクハーフを貼りリフト部分も薄いので事前補強しました。 靴底にラバーが貼ってある風合いに抵抗ある方や靴底を傷めたくない方にオススメの一品です! シルク(SILK)ハーフラバーとは絹ねようなきめ […]
メゾン マルジェラ(Maison Margiela)足袋シューズ補強修理
「タビ」シューズは、日本の足袋に着想したつま先のデザインが特徴で最近ではメンズからも絶妙な人気の1品です。 今回はプラットフォームレディースのメゾン マルジェラ(Maison Martin Margiela)グレーミクロ […]
ナイキエアモアアップテンポ リフト修理補強&オゾン洗い (NIKEAIRMOREUPTEMPO )
靴底にコロナウィルスが付着して玄関で靴を脱ぐ習慣がないのが、海外での感染拡大の大きな要因と報告されました。 玄関で靴を脱ぐという習慣が日本での感染拡大を最小限に留めており、靴底や玄関を除去するのも今後の対策になるかと思い […]
レペット(reppet)カカト後ろ穴補修修理
レペット(reppet)サンドリオンなどのヒールの低い靴は履いているとヒール部分まで穴が開いてしまう事があります。 ビフォー 主な要因としてはヒールが低いからです。 穴修理ももちろんですが、肝心のヒールを少し高くしてあげ […]
トッズ(TOD’S)ドライビングシューズリフト劣化補修修理
ドライビングシューズの修理は遠方からも沢山のお客様からご相談を受けております。 今回ご紹介するくつはリフト部分のみ劣化して破損しております。 横から見るとプラスチックがひび割れているのがわかりますか? この状態では現状の […]
ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)靴修理
今回はサンダルのど定番!ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の修理のご紹介です! ビルケンのソール部分は、軽い素材で作られており、気軽で歩きやすいのですが、すり減りやすいです… しかも […]