2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 セピアウエキ プラダ(PRADA)靴修理・メンテ プラダ(PRADA)バック金具カシメ修理 プラダ(PRADA)バックのロゴ外れたの修理事例になります。 ビフォー アフター 今回のお直し代金3箇所税込み4,950円(金具1箇所につき1,650円かかります。) 外側にカシメが出ていないなら内側を開ける作業が必要に […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 セピアウエキ ゴヤール(GOYARD)修理・メンテ ゴヤール(GOYARD)サンルイトート4隅穴修理 ゴヤール(GOYARD)の定番アイテムでもあるトートバッグ”St Louis(サンルイ)”です。 ゴヤールの代表作サンルイトートは、軽くて持ち運びに便利で、通勤バッグとして利用される方も多いですね! 気がつくと4隅に穴が […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 セピアウエキ アレキサンダーマックイーン(ALEXANDER McQUEEN)靴修理・メンテ アレキサンダーマックイーン(Alexander McQueen)ビブラム342事前補強 今回も常連のお客様からのご依頼になります。 スムースカーフレザー製のレースアップスニーカーです。ヒールカウンターの色合いが鮮やかですが写真を撮り忘れました。 今回は人気のビブラム342+タフZリフトで事前補強しましたので […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 セピアウエキ マノロ・ブラニク(manoloblahnik)靴修理・メンテ マノロ ブラニク(Manolo Blahnik)ハンギシ靴底補強 今回は、人気のハンギシ(Hangisi)コレクションのパンプスをソールに馴染むように、 ベージュのシルクハーフラバーで事前補強しましたのでご覧ください。 シルクハーフラバーは、ハーフソールを貼っている感じが分かりづらく、 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 セピアウエキ グローブトロッター(Globe Trotter)鞄修理・メンテ グローブトロッター(Globe Trotter)タイヤ劣化修理 色の展開も豊富で幅広い層から人気がありますね。 1897年にイギリスにて創業したスーツケース等のブランドで100年以上多くの著名人に愛用されてきた歴史のあるブランドですね。 名前は地球(globe)を巡る(trot)とい […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 セピアウエキ フットザコーチャー(foot the coacher )靴修理・メンテ フットザコーチャー(foot the coacher)ファスナー破損 今回はスライダーの金具が破損した修理事例を紹介します。 フットザコーチャーのファスナーは主にイタリアのラッカーニ社を採用しており、ファスナー修理やスライダー修理にYKKはつかない仕様になっております。 細部までこだわりを […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 セピアウエキ ジョージコックス(GEORGE COX)靴修理・メンテ ジョージコックス(GEORGE COX)かかと部分補強修理 ラバーソールと言えばジョージコックスの厚底のクレープソール、ブローセル クリーパーが使用されたモデルです。クレープソールの外側を、マッドガードと呼ばれる新たなラバーで覆い、クレープの断面を隠すという徹底された拘りのソール […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 セピアウエキ トッズ(TOD'S)靴修理・メンテ トッズ(TOD’S)オールソール修理 靴底が加水分解により経年劣化して割れてしまいました。 今回はミシュランカップソールでお直しして元と同様にオパンケ縫いで仕上げしました。 アフター アフター 今回のお直し代金 ミシュランカップオールソール 税込み13,20 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 セピアウエキ グッチ(GUCCI)バッグ修理・メンテ グッチ(GUCCI)バッグ底鋲補強 バッグを使っているとまず先に痛む箇所といえば4隅ですよね。 4隅の色落ちや穴開きを事前に防ぐために底鋲を取り付けをするとバッグが長持ちしますよ。 作業写真 グッチ(GUCCI)の風合いにぴったりて合った底鋲 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンスゲスランナー(GETH RUNNER)ビブラム342補強修理 スタンダードとフューチャーがミックスされた有機的なデザインが魅力のゲスランナー。 2021年の秋冬にリリースされ瞬く間に人気のモデルになりました。スポーツ感のあるシルエットですが、スクエアトゥを採用していることで表情にメ […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMES)事前ハーフソール滑りどめ補強 今回は靴底の色に合わせて黒ミクロハーフソールを貼りリフトも事前補強しましたのでご覧ください。 アフター アフター 今回のお直し代金 ミクロピラハーフソール+リフト税込み3,850円 納期 来店時1〜2時間、宅配サービ […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 セピアウエキ 未分類 ブランドストーン(Blundstone)ビブラムVibram 947 ASPEN (ヒール高25mm)劣化交換 ビブラム947はゴムでは実現できない軽さでありながら、十分な耐久性を兼ね備えたVibramのGumlite(ガムライト)配合を使用した、スポンジタイプのオールソールです。 角度付きの凹凸と、刻まれた溝でグリップ力を向上さ […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンス(Rick Owens)ビブラム342補強修理 モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 今回はビブラム342黒+タフZリフトで事前補強しましたのでご覧ください。 アフター アフター ビブラム#342ソールは、タウンシューズ向けに作られている […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMÈS)ハーフソール+リフト修理 今回は前底にシルクハーフソール+リフトを貼り貼り補強しましたのでご覧ください。 今回のお直し代金 レディースベージュシルクハーフソール+リフト補強税込み4,950円 納期 来店時約3日〜(混雑状況により異なります) 宅配 […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ ブランドストーン(Blundstone) ブランドストーン(Blundstone)ビブラムVibram 947 ASPEN (ヒール高25mm)劣化交換 ビブラム947はゴムでは実現できない軽さでありながら、十分な耐久性を兼ね備えたVibramのGumlite(ガムライト)配合を使用した、スポンジタイプのオールソールです。 角度付きの凹凸と、刻まれた溝でグリップ力を向上さ […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)靴修理・メンテ シャネル(CHANEL)シルクハーフソール+リフト修理 シャネルのようなハイブランドの靴はレザーで作られているものがほとんどで、事前にラバーで補強した方が、滑りにくく、長く履き続けることが可能です。 今回は前底に黒ハーフソールを貼り、リフトも補強しました。 アフター シルク( […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ リモワ ( RIMOWA)スーツケース修理 リモワ ( RIMOWA)キャスター交換修理 リモアはドイツが誇るスーツケース有名ブランドです。 シンプルなデザインでありながらも高級感漂うフォルムが人気です。 今回は大きいキャスター2箇所を交換しました。リモアのキャスターは特殊なのでベアリングも別注で交換になりま […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンス(Rick Owens)ビブラム342補強修理 モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 今回はビブラム342白+白リフトで事前補強しましたのでご覧ください。 アフター ビブラム#342ソールは、タウンシューズ向けに作られている為、グリップ力 […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ レペット(Repetto)靴修理・メンテ レペット(Repetto)シルクハーフソール前底滑りどめ補強修理 こんにちは。 今回は、バレエシューズでお馴染みのレペットのご紹介です♪ 足に手袋をはめているような履き心地が特徴で、多くのバレエ団から愛されています♪ 今回も人気のシルクハーフソール事前補強のご紹介になります。 アフター […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin )ミラーハーフソール補強 映画「プラダを着た悪魔」でファッションに疎かった主人公アンディ(アンハサウェイが演じておりました)が、ファッション雑誌編集長(モデルは実在のファッション雑誌ヴォーグの名編集長であるアナウィンターと言われていますね!)のア […]