2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 セピアウエキ サルバトーレフェラガモ(salvatore feragamo)財布修理 フェラガモ(Salvatore Ferragamo)バレッタ金具破損修理 こちらのバレッタもヴァラリボンとは規格が多少違うのですが、お直しは可能です。 まずはビフォーから 金具が破損してとまらない状況です。 アフター 取れにくいようにしっかりとネジ止め補強しました。 今回のお直し代金 バレッタ […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 セピアウエキ グローブトロッター(Globe Trotter)鞄修理・メンテ グローブトロッター(Globe Trotter)キャスター劣化交換修理 イギリスの老舗ブランドグローブトロッター 1897年にイギリスにて創業したスーツケース等のブランドで100年以上多くの著名人に愛用されてきた歴史のあるブランドですね。 名前は地球(globe)を巡る(trot)という由来 […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 セピアウエキ ルイヴィトンカバン修理・メンテ ヴィトンペガス45キャスター交換修理事例 ヴィトンペガス50以上のサイズですと直径が76mm、厚みが24mmというサイズになりますが、ペガス45は76mm、厚みが18mmと規格が違います。 タイヤのデザインも他とちょっと違いますので入手が困難ですが、セピアには在 […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 セピアウエキ ルイヴィトンカバン修理・メンテ ルイヴィトンスーツケースキャスター劣化修理 ヴィトンのスーツケースでご依頼が一番多いのがこのキャスターの交換ですね。 今回はペガスのダミエになります。 ケース部分をのこして劣化したキャスターを交換します。 まずはビフォーから 加水分解によりボロボロに劣化しておりま […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 セピアウエキ ルイヴィトンカバン修理・メンテ ルイヴィトンスーツケースキャスター交換修理事例 ヴィトンのスーツケースでご依頼が一番多いのがこのキャスターの交換ですね。 ケース部分をのこして劣化したキャスターを交換します。 こちらのヴィトンの場合、直径が76mm、厚みが24mmというサイズになります。 タイヤのデザ […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 セピアウエキ グッチ(GUCCI)バッグ修理・メンテ グッチバレッタ(GUCCI)金具交換修理 今回はグッチバレッタの金具修理のご紹介になります。 金具が破損してしまったようです。 純正の金具ではないですが、金色のバレッタで交換しましたのでご覧ください。 ビフォー ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 フ […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 セピアウエキ サルバトーレフェラガモ(salvatore feragamo)財布修理 フェラガモ(salvatore feragamo)バレッタ金具修理 今回はフェラガモバレッタの金具修理のご紹介になります。 金具が破損してしまったようです。 純正の金具ではないですが、銀色でかなり近いのもので交換しました。 ビフォー 新しい物に交換して取れない様にしっかりと糊付けしてから […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 セピアウエキ サルバトーレフェラガモ(salvatore feragamo)財布修理 フェラガモ(salvatore feragamo)バレッタ金具交換 今回はフェラガモバレッタの金具修理のご紹介になります。 金具が破損してしまったようです。 純正の金具ではないですが、金色の近い形状のもので交換しました。 ビフォー 完全に破損はしていないけどすぐに外れてしまう状態です。 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMÈS)犬にかじられた靴補修 エルメスで人気のフラットサンダルは、アモーレ(Amore)、オラン(Oran)、サントリーニ(Santorini)が有名ですね^^ 今回はオランが犬にかじられてしまった修理事例を紹介します。 まずはビフォーから 一番目立 […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 セピアウエキ サルバトーレフェラガモ(salvatore feragamo)財布修理 フェラガモ(Salvatore Ferragamo)バレッタ金具修理 今回はフェラガモバレッタの金具修理のご紹介になります。 金具が破損してしまったようです。 純正の金具ではないですが、近い形状のもので交換しました。 アフター 金具はシルバーになりました。 今回のお直し代金 フェラガモバレ […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンスラモーンズ(Rick Owens)シューレース製作 今回はラモーンズの靴紐交換になります。 ビフォー アフター 純正品とは違いますがかなり近い風合いの紐で交換できますよ。 今回のお直し代金紐交換2本税込み3,300円 納期約3〜4週間 ※遠方からご来店で即日渡しをご希望の […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)靴修理・メンテ シャネル(CHANEL)スリッポンゴム調整修理 シャネルでよくある事例ですがゴムがきつくて痛いとの事です。 中に入っているゴムはしっかりとしているので履いていても容易には伸びません。 セピアに任せればゴムを伸ばして調整します。 ビフォー アフター ビフォー アフター […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)靴修理・メンテ シャネル(CHANEL)カカトゴム調整修理 シャネルでよくある事例ですがゴムがきつくて痛いとの事です。 中に入っているゴムはしっかりとしているので履いていても容易には伸びません。 セピアに任せればゴムを伸ばして調整します。 ビフォー アフター ビフォー アフター […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 セピアウエキ かかと修理 ナイキ (NIKE)エアマックスココ 空気抜け(パンク)修理 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ 1972年に、フィル・ナイトが設立。 社名の由来はギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」(Nike)であると言われている。NIKEの成功には、ビル […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2024年1月13日 セピアウエキ ナイキ(NIKE)靴修理・メンテ ナイキ (NIKE)エアジョーダンアウトソール剥がれ修理 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ ジョーダンのシリーズは何故か剥がれが多いです。 靴底の汚れや糊をしっかりと除去してから接着しました。 靴底のジョーダンのマークは劣化によりボ […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 セピアウエキ クリーニング ナイキエアフォース1 BASEBALL PACK2内側劣化交換補修 今回は内側がぷかぷかしているとのご相談です。 おそらくインナー部分の劣化なので靴底を一度剥がして交換になるとお伝えして修理スタートです。 ビフォー 靴底を剥がしたらご覧の通り劣化でボロボロです。 前の糊や汚れをしっかりと […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 セピアウエキ かかと修理 ナイキエアマックス270(NIKE)エアー抜け(パンク)修理 エアー抜けですとエアーの再補充は難しくなりますので詰め物をしてクッション性を戻す方法になります。 片足のみ詰め物をしても逆足との履き心地が変わりますので左右とも詰めるのをお勧めします。 ※詰め物をしても詰めたヒール部分か […]
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 セピアウエキ かかと修理 ナイキエアマックス720(NIKE)エアー抜け(パンク)修理 1987年にランニングのパフォーマンスを上げるシューズとして発売されたエア マックス。 今回は空気が抜けてしまった修理事例になります。 エアマックス史上最大の空気圧なだけに片足だけ空気が抜けてしまったら歩きにくいですね。 […]
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 セピアウエキ ナイキ(NIKE)靴修理・メンテ ナイキ (NIKE)エアジョーダン35 エアバッグ交換修理 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ 1972年に、フィル・ナイトが設立。 社名の由来はギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」(Nike)であると言われていますね^^ NIKEの成功に […]
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 セピアウエキ ナイキ(NIKE)靴修理・メンテ ナイキ (NIKE)エアズームレブロン3 オールスター 底バレ+エアバッグ交換修理 こんにちは。 今回は、スニーカーブランドでダントツ人気のナイキをご紹介します♪ 1972年に、フィル・ナイトが設立。 社名の由来はギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」(Nike)であると言われていますね^^ NIKEの成功に […]