2022年7月11日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス×コンバース(RickOwens×Converse)ダークスターチャック事前オールソール補強 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)ビブラム342事前靴底補強 モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 今回もビブラム342白で補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビブラム#342ソールは、タウンシューズ向けに作られている為、グリップ力もア […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ セット 修理 リックオウエンス(Rick Owens)レディースキスブーツ靴底補修 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)ビブラム#342オールソール修理 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 今回はビブラム342白で補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビブラム#342ソールは、タウンシューズ向けに作られている為、グリッ […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)靴底劣化オールソール修理 リックの代表作のジオバスのご紹介になります。 今回は靴底全体が加水分解により経年劣化しているので白い部分を総取り替えしました。 まずはビフォーから 加水分解により経年劣化しております。 ビフォー アフター アフター アフ […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスジオバスケット(Rick Owens)経年劣化靴底交換修理 リックの代表作のジオバスのご紹介になります。 今回は靴底全体が加水分解により経年劣化しているので白い部分を総取り替えしました。 まずはビフォーから 靴底が割れていますのでこの場合には総取り替えが必要になります。 ビフォー […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 セピアウエキ セット 修理 リックオウエンス(Rick Owens)クラシックウェッジ前底+かかと補修 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)レディースフォガシンスニーカー新品靴底補強修理 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 セピアウエキ ポイントカラー修理事例 リックオウエンス(RickOwens)つま先ポイントカラーリング 今回は遠方からのご依頼です。 つま先部分にキズがついてしまったようで他店で補色したが仕上がりが気に入らずセピアに問い合わせでした。 まずはビフォーから 気に入らないのでご自身で色を落としたようです。 多分真っ白にペンキ塗 […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンスラモーンズ(Rick Owens)シューレース製作 今回はラモーンズの靴紐交換になります。 ビフォー アフター 純正品とは違いますがかなり近い風合いの紐で交換できますよ。 今回のお直し代金紐交換2本税込み3,300円 納期約3〜4週間 ※遠方からご来店で即日渡しをご希望の […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ かかと修理 リックオウエンスラモーンズ(Rick Owens)かかと減り戻し修理 今回の修理事例は減りすぎを足してからビブラム342で補強するお直しになります。 まずはビフォーから かなり減っていますね。 ビフォー ビフォー アフター まずは傾斜リフトで元の高さまで戻し最後にビブラム34 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)アイランドダンクビブラム342オールソール修理 シンプルで無駄が無く、モードや品の良い雰囲気を漂わせるデザイン性が特徴のローカットモデルのISLAND DUNK。 今回は大人気のビブラム342黒+タフZリフトで事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビ […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスジオバスケット(Rick Owens)ビブラム342+タフZオールソール補強 リックの代表作のジオバスのスエードになります。 今回も大人気の新品にビブラム342黒でオールソールしてリフト部分にはタフZで補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター ビフォー アフター 今回のお直し […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスランナービブラム342オールソール修理 またまたランナーのご紹介です。 前半ご紹介したランナーと同じお客様からのご依頼です。 今回もビブラム342黒で補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 メンズビブラム342オールソー […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスランナー事前靴底補強 靴紐が複雑に入り混じり一度解いたら元に戻すのは難しいですね。 今回もランナーをビブラム342で補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビフォー アフター 今回のお直し代金 メンズビブラム342オールソール税込 […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスカーゴバスケット(CARGO BASKET)事前ビブラムオールソール補強 ハイカットタイプのバスケットシューズがベースの、長く大きなシュータンが印象的なオリジナルスニーカーです。サイドに付属したジップパーツはアクセントになっています。 今回はビブラム 342黒を取り付けましたのでご覧ください。 […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスジオバスケット(Rick Owens)オールソール修理補強 リックの代表作のジオバスのクロコ柄でしょうかね? 今回も大人気の新品にビブラム342黒でオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 ビブラム342オールソール税込み12,100 […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス×コンバース(RickOwens×Converse)ターボダークアウトソール補強 今回、リックオウエンスのセカンドラインのダークシャドウ(DRKSHDW)より コンバースとのコラボレーションシューズが発売になりましたね。 ハイカットとローカットの2種類で展開。 長いシュータンとスクエアトゥが特徴的で、 […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス×コンバース(RickOwens×Converse)新品靴底補強修理 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス×コンバース(RickOwens×Converse)ターボダーク靴底補強修理 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]