2021年6月14日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 セピアウエキ オールソール修理事例 ナイキエアマックス95(NIKEAIRMAX)靴底交換修理 1995年に発売されたエアマックス95。 復刻版でも大変人気がありますね! 今回は靴底が劣化していたのでビブラム186Cでオールソールしましたのでご覧ください。 ビフォー ビフォー ソール本体も劣化しております。 ビフォ […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 セピアウエキ オールソール修理事例 ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)メンズ ミラボーライン 靴底交換修理 こんにちは。 今回は、世界で最も愛されている老舗一流ブランドの一つ。 ルイ・ヴィトンをご紹介します♪ 1854年、トランク製造と荷造りの職人だったルイ・ヴィトンが 世界最初の旅行鞄(トランク)のアトリエ「ルイ・ヴィトン」 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 ビズビム(VISVIM)メンズクリスト シャーマン サンダルオールソール修理 こんにちは。 今回は海外セレブからも人気が高いビズビムをご紹介します♪ 2001年に創立された、日本のファッションブランドであるビズビム。 幼少期よりファッションに興味を持っていた、中村ヒロキが手掛けるブランド。 創立以 […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 セピアウエキ オールソール修理事例 ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)アリゾナ純正靴底交換修理 こんにちは。 今回は、半世紀近く経つ今でも販売されている定番サンダルが人気のビルケンシュトックをご紹介します♪ 1774年、創始者ヨハン・アダム・ビルケンシュトックが「臣王の靴職人」と認可を受けたことがルーツとされていま […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスアンクルハイチェルシーブーツ(Rick Owens)ビブラム342オールソール修理 今回はアンクルハイチェルシーブーツの靴底補強になります。 パーツごとに分かれているのでビブラム342を素材を切り分けて取り付けました。 ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 ビブラム342オールソール税込み16 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 セピアウエキ オールソール修理事例 グッチ(GUCCI)経年劣化靴底修理 今回ご紹介するお直しは靴底の劣化によりオールソールでのご依頼です。 まずはビフォーから ビフォー 加水分解により経年劣化しております。 アフター アフター アフター コマンドソールの特徴はグリップ力に優れソールもしなやか […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 セピアウエキ オールソール修理事例 グッチ(GUCCI)オールソール修理 靴底が加水分解により経年劣化していたので、オールソールでお直ししました。 ビフォー写真を撮り忘れたのでアフター写真のみになります。 アフター アフター 上部文にはグッチのトリコロールカラーの赤と緑の革を巻いて靴底を取り付 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 セピアウエキ オールソール修理事例 プラダ(PRADA)経年劣化靴底修理 加水分解により経年劣化しております。 この場合はオールソールでのお直しになります。 上部文には革を巻いて靴底を取り付けヒール部分は再利用しましたのでご覧ください。 ビフォー ビフォー アフター アフター リフトは再利用し […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスラモーンズレザー(Rick Owens)靴底補強修理 今回も大人気のビブラム342白でオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 ビブラム342オールソール税込み12,100円〜 納期 来店時、宅配サービス時約1週間〜2週間 当店はアトレ目 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスジオバスケット(Rick Owens)ビブラム342オールソール修理 リックの代表作のジオバスに今回も大人気の新品にビブラム342白でオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 ビブラム342オールソール税込み12,100円 納期 来店時、宅配サービス時約 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスラモーンズレザー(Rick Owens)オールソール修理 今回は大人気の新品にビブラム342黒+タフZリフトでオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 ビブラム342+タフZオールソール税込み15,400円 納期 来店時、宅配サービス時約1週 […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 セピアウエキ オールソール修理事例 プラダスポーツ(PRADA SPORT)パンプス経年劣化靴底交換 こんにちは。 今回は、赤のラインが特徴の機能性を打ち出したプラダスポーツのご紹介です♪ 1997年に発表されたプラダスポーツは、レジャー向けのスポーティーなコレクションで ブラックやグレーなどのベーシックなカラーに赤のラ […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスラモーンズレザー(Rick Owens)ビブラム342靴底交換 今回も大人気の新品にビブラム342黒でオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 ビブラム342オールソール税込み12,100円〜 納期 来店時、宅配サービス時約1週間〜2週間 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 セピアウエキ オールソール修理事例 グッチ(GUCCI)靴底補強修理 今回ご紹介するお直しは靴底の劣化によりオールソールでのご依頼です。 ビフォー ビフォー 加水分解により経年劣化しております。 アフター アフター アフター コマンドソールの特徴はグリップ力に優れソールもしなやかで歩き心地 […]
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)ラモーンズ靴底補強 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 セピアウエキ オールソール修理事例 クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)ルイススパイク 経年劣化靴底修理 こんにちは。 今回は、レッドソールとスタッズモチーフ等で男女共に人気のクリスチャン・ルブタンのご紹介です♪ 1991年、クリスチャン・ルブタンが創業した自身の名を冠した靴のブランド。 幼い頃からシューズスケッチをしていて […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 ジョージコックス(GEORGE COX)靴底補修 こんにちは。 今回は、ラバーソールの第一人者のジョージコックスをご紹介します! 1906年、ジョージ・ジェイムズ・コックスがノーザンプトンにて創業したシューメーカー。 創業当時は、ジョージコックス社独自のウェルト製法やグ […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 シャネル(CHANEL)オールソール事前補強 こんにちは。 今回は、洗練されたハイブランドとして長年愛されているシャネルのご紹介です♪ 1910年にココ・シャネルがパリで、「シャネル・モード」という名の帽子のアトリエを開業。 1915年、ジャージー素材を使用したドレ […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens)ジオバスケット靴底事前補強 こんにちは。 今回は、モードストリートの先駆けブランドのリックオウエンス のご紹介です♪ 1997年、アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれのリック・オウエンスがフランスを拠点にスタート。 2002-03年秋冬ニュ […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 クリスチャンルブタン(Christian Louboutin )オールソール事前補強 今回はソールの全面に『ミラーハーフラバー』の赤色を貼り付けて、事前補強致しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター よくすり減ってしまう、後方のかかと部分は材料を2枚重ねる事によって、極力長持ちするように、作業致しまし […]