2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 ヤンコ(YANKO)靴修理 ヤンコはグッドイヤーウェルテッド製法で作られた靴で耐久性があり履きこむほど足に馴染み履き心地がよくなります。 今までイギリスの靴に見られるような伝統的なデザインの靴が多かったのに対し、最近はロングノーズのエレガントなデザ […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 セピアウエキ アンジェリーナ(ANGELINA)靴修理・メンテ アンジェリーナ(ANGELINA)タンゴシューズレザーソール補強 アンジェリーナ(ANGELINA)の靴底に白ベロア(ヌバック)を貼りましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビフォー アフター & […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 セピアウエキ セット 修理 トリッカーズ(Tricker’s)靴修理事前補強 今回は英国発の人気ブランドトリッカーズ 「Tricker’s」の修理のご紹介です。 ラモンティソールは革なので摩耗も早く滑りやすいしステッチの保護にもなるので新品の状態でソールを取り替えるお客様が良く来られま […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 ファビオルスコーニ(FABIO RUSCONI)靴修理 ファビオルスコーニ(FABIO RUSCONI)の靴底にラバーを貼ってあるのが気になる方にはシルクハーフソールをオススメします。 貼る事により靴底が長持ちしますし滑り止めの効果もあります。 ビ […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 セピアウエキ ジミーチュウ(JIMMY CHOO)靴修理・メンテ ジミーチュウ(JIMMY CHOO)靴修理 鮮やかな青スエード素材のジミーチュウ(JIMMY CHOO)にシルクハーフソールを貼りましたのでご覧ください。 ビフォー アフター ビフォー アフター 靴底にラバー […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 セピアウエキ セット 修理 ハイドロストッパー靴底修理 滑りにくい靴底に交換したい方はハイドロストッパーがオススメです。 ハイドロストッパーとは雪、氷、水膜に覆われた寒冷地帯の路面でも滑りにくいソールです。 ガラス繊維が剣山のように縦に入っているの […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)ミラーハーフソール修理 クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)Decollete 554パテントレザー 今回は新品にミラーハーフラバーを貼りましたのでご覧ください。 ビフォー アフター アフタ […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 セピアウエキ ドルチェ&ガッバーナ(Dolce and Gabbana)靴修理・メンテ ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)ハーフソール靴修理 チューリップクリスタルパンプス 色鮮やかで模様が左右対象に入っていて驚かされます。 今回は新品にミクロベージュラバーハーフソールを貼りました。 ビフォー アフター ビフォー アフ […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 セピアウエキ アンジェリーナ(ANGELINA)靴修理・メンテ アンジェリーナ(ANGELINA)レザーソール補強 アンジェリーナ(ANGELINA)タンゴシューズにベロア素材のレザーを貼りました。 ビフォー ビフォー アフター 好みになりますが、毛羽立ちがある方が人気があります […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 セピアウエキ ジャンヴィト ロッシ (Gianvito Rossi)靴修理・メンテ ジャンヴィトロッシ (Gianvito Rossi) 修理 ジャンヴィト ロッシ (Gianvito Rossi) の靴底はレザーソールを採用しておりますので滑りやすく減りやすいです。 今回はベージュミラーラバーハーフソールを貼りましたのでご覧ください。 ビフォー […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)厚底カット 今回はクリスチャンルブタン (ChristianLouboutin)の厚底カットの紹介です。 高すぎて歩きにくい時には前ストームとヒール部分をカットすれば歩きやすくなります。 ビフォー アフタ […]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 セピアウエキ セルジオロッシ(Sergiorossi)靴修理・メンテ セルジオロッシ(sergio rossi)靴修理事前補強 セルジオロッシ(sergio rossi)の靴底は多種多様ですので色合いも異なります。 今回は靴底の色は薄いグレーなのでミクロピラのグレーを貼りましたのでご覧下さい。 ビフォー […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens )ラモーンズオールソール修理 リックオウエンス(Rick Owens )修理でしたらセピアにお任せください。 今回ご紹介するのはラモーンズのオールソールです。 まずはビフォー ビフォー アフター […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンス(Rick Owens )ダークシャドウオールソール修理 リックオウエンス(Rick Owens )のお直しならセピアにお任せください。 今回ご紹介するのはダークシャドウのオールソールお直しになります。 まずはビフォー コバも汚れております。 アフター   […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)靴修理・メンテ クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)靴修理っ! ルブタン のソールはレザーでできており、滑りやすく、削れやすいです… そんなソールをハーフソール修理でカバーします‼ […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 セピアウエキ シャネル(CHANEL)バック修理・メンテ シャネル(CHANEL)マトラッセクリーニング補色 シャネル定番のマトラッセクリーニングの紹介です。 マトラッセは革がしなやかなので色落ちしやすいです。 長年愛用して全体的に色褪せていて4隅などは白くなっております。 ビフォー かなり色褪せてお […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)スタッズ取りつけ 下から3個目のスタッズが無くなってしまったようです。 目立つ箇所なので無いときになりますね! セピアにはルブタンの純正スタッズが多色ご用意しておりますのでご安心ください。 アフタ […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 マノロブラニク(Manolo Blahnik)ハーフソール事前補強 マノロブラニク(Manolo Blahnik)にシルクハーフラバーを事前補強しました。 シルクハーフラバーは最近入荷したイタリア製のソールでつるっとしておりますが滑り止めの効果もあります。 ビフォー &nb […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 セピアウエキ オールソール修理事例 コールハーン(COLE HAAN)靴修理 今回の修理事例は靴底の劣化です。 暫く下駄箱にしまっておき加水分解により経年劣化してしまったようです。 ビフォー アフター 劣化しにくい素材でお直しし […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMES)靴修理ミラーハーフラバー 新しいうちにラバーを貼ると靴底が長持ちしますし滑りにくくなります。 靴底の色は光沢のある黒でしたので黒ミラーハーフソールを貼りましたのでご覧下さい。 ビフォー アフ […]