2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 セピアウエキ カルマンソロジー(CALMANTHOLOGY)靴修理・メンテ カルマンソロジー(CALMANTHOLOGY)ハーフソール+リフト積み上げ修理 2018年にブランドを立ち上げ緻密なステッチや製法で世界に誇る日本のメーカーですね。 今回は新品にミクロピラハーフソール+リフトを高くするお直ししましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 積み上げは軽量スポンジで足し […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 セピアウエキ メゾン マルジェラ(Maison Margiela)靴修理・メンテ メゾン マルジェラジャーマントレーナー(Maison Margiela)靴底補強 1990年代から愛され続けている「レプリカ」スニーカーを、新しいカラーコンビネーションでアップデートしたものです。アッパーには、カラフルなペイントが施されており、独特なデザインが特徴です。 今回はビブラム7120で補強し […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 セピアウエキ サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)靴修理・メンテ サルバトーレフェラガモ靴底劣化修理 今回ご紹介するお直しは靴底の劣化によりカカトゴムを交換する事例になります。 長年履いていると加水分解により経年劣化してしまう事があります。 原因としては下駄箱の湿気と、暫く履かなかったりなどが要因になるのとウレタン素材が […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 セピアウエキ プラダ(PRADA)靴修理・メンテ プラダ(PRADA)モノリスプレート取り付け プラダ(PRADA)シューズのロゴ外れたの修理事例になります。 縫い目は外さないで破損した金具を除去してから取り付けます。 ビフォー アフター 今回のお直し代金2箇所税込み3,300円(金具1箇所につき1,650円かかり […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 セピアウエキ サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)靴修理・メンテ サルヴァトーレ フェラガモ (SALVATOR)シルクハーフソール補修 こんにちは。 今回は、シューメゾンの代表サルヴァトーレ フェラガモのご紹介です♪ 前底にシルクハーフソールを貼り補強しましたのでご覧ください。 アフター シルク(SILK)ハーフラバーとは絹ねようなきめ細やかな質感で無地 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 セピアウエキ クロムハーツ (CHROME HEARTS)靴修理・メンテ リックオウエンス×クロムハーツ(Rick Owens)ダガー交換 今回はリックオウエンスのスライダー交換になります。 クロムハーツのダガーを移動させて新しいスライダーに取り付けましたのでご覧ください。 ビフォー スライダーを左の新品に取り付けます。 アフター アフター靴本体にスライダー […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 セピアウエキ ルタロン(LE TALON)靴修理・メンテ ルタロン靴底修理 LE TALON ポインテッドチュールリボンフラットは、フェミニンなデザインと快適な履き心地を兼ね備えた、LE TALONの人気フラットシューズです。チュール素材のリボンが特徴的で、カジュアルからフォーマルまで幅広いシー […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 セピアウエキ ゴヤール(GOYARD)サンルイトート ゴヤールサンルイ穴修理 ゴヤールの「サンルイ(Saint Louis)」は、フランスの老舗ブランド〈ゴヤール〉を代表するトートバッグで、1930年代に誕生して以来、世界中のファッショニスタやセレブリティに愛され続けています 。 & […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 セピアウエキ ナイキ(NIKE)靴修理・メンテ ナイキクレイジーダンクロー(DUNK LOW PRO B “CRAZY”)ミッドソール交換UV加工修理 2001年製の限定モデルのDUNK LOWの中でも非常に人気のカラーリングになります。 このカラーは何度か復刻されていますが、こちらは初期のモデルになります。 今回はミッドソール交換とUVの黄ばみとりになります。 まずは […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 セピアウエキ プラダ(PRADA)靴修理・メンテ プラダ(PRADA)ハーフソールリフト修理 最近はハイブランドの価格もかなり高騰しており容易に買えない価格になってますね。 常連様も以前のようには買えないのでメルカリやヤフオクで買うと言う方も沢山いらっしゃいます。 飽きたら買った価格とあまり変わらずに売却もできる […]