2024年12月10日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンスダークシャドウアブストラクトビブラム342補強修理 DRKSHDWでのみ展開されている、定番人気のボリュームスニーカー。 従来のスニーカーのソール上から、新たにソールを取り付けたデザイン性が特徴的な一足となっております。 アブスクラクトソールはスポンジ底材なので減りが早い […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 セピアウエキ ポルセリ(E.PORSELLI)靴修理・メンテ ポルセリ(E.PORSELLI)履く前に補強 ポルセリ(E.PORSELLI)の履き心地は足にフィットする作りで病みつきになります。 柔らかくなめした味わいのある革が特徴で、レペットより、甲の履き入れ口が深めです。個性的なデザインで、全体的にほっこりとした印象です。 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)ミラーミラー事前補強修理 今回は新品のソールに赤ミラーハーフソール+赤ミラーリフトを貼り補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディース赤ミラーハーフソール+赤ミラーリフト税込み4,950円円 納期 来店時約1時間 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメスオアジス(HERMES)シルクハーフソール+リフト補強 大人気シリーズエルメスオアジスの紹介です。 今回は靴底の色に合わせベージュハーフソールを貼りリフトはキャメルラバーで補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディースシルクハーフソール+キャ […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 セピアウエキ 未分類 トッズゴンミーニ(TOD’S GOMMINI)靴底補強 イタリアを代表するブランドトッズドライビングシューズ『GOMMINI-ゴンミーニ』のご紹介です。 イタリアの伝統技術を継承しながら熟練した職人の手によって一点一点手作業で製作されている〈トッズ〉のシューズ。手袋を着けたよ […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ リックオウエンス(RICKOWENS)靴修理・メンテ リックオウエンス(Rick Owens Bogun)靴底補強 黄色いRick Owens Bogunの靴底補強になります。 色合いが絶妙でかっこいい1足です。 履いていたら皆振り向いちゃいますね! アフター リフトは定番のタフZで補強しました。 尚、ビブラム342の1番大きいサイズ […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ セルジオロッシ(Sergiorossi)靴修理・メンテ セルジオロッシ(Sergio Rossi)シルクハーフソール事前補強修理 今回は、ルブタン 、マノロに並ぶ世界三大ハイヒールブランドのセルジオ・ロッシをご紹介します♪ 1951年、同じシューメーカーの父の後を継いで、ハンドメイドシューズを作ったことスタート。 (ロッシの息子さんも同じくシューメ […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ プラダ(PRADA)靴修理・メンテ プラダ(PRADA)モノリスパーツ部分補修修理 今回もモノリスのご紹介になります。 ビフォー アフター 以前ブログに掲載した方法とは違い最後にグラインダーで高さを整える方法でお直ししましたので高さの違和感もなくお客様は大変喜ばれておりました。 今回のお直し代金 1パー […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ グッチ(GUCCI)バッグ修理・メンテ グッチ (GUCCI) シルクセット事前補強 今回は定番人気のホースビット ローファーを 黒のシルクハーフラバーと黒リフトで補強しましたのでご覧ください。 アフター シルクハーフラバーは、ハーフソールを貼っている感じが分かりづらく、靴の返りもしなやかになります! 今 […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ ポルセリ(E.PORSELLI)靴修理・メンテ ポルセリ(E.PORSELLI)靴底事前補強修理 ポルセリ(E.PORSELLI)の履き心地は足にフィットする作りで病みつきになります。 柔らかくなめした味わいのある革が特徴で、レペットより、甲の履き入れ口が深めです。個性的なデザインで、全体的にほっこりとした印象です。 […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ 未分類 メゾン マルジェラ(Maison Margiela)タビシューズ事前補強修理 こんにちは。 今回は、足袋シューズが男女共に人気のメゾンマルジェラのご紹介です♪ グラデーションが綺麗な靴で何度もご来店されている常連様のお品物になります。 今回も前底にハーフソールを貼りリフト部分にも滑りにくいラバーを […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ メゾン マルジェラ(Maison Margiela)靴修理・メンテ メゾン マルジェラ(Maison Margiela)メンズタビシューズ事前補強修理 こんにちは。 今回は、足袋シューズが男女共に人気のメゾンマルジェラのご紹介です♪ 1988年に〈MAISON MARTIN MARGIELA メゾン マルタン マルジェラ〉を立ち上げたのち、 1997年から2003年にか […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 セピアウエキ トシノスケタケガハラ(TOSHINOSUKE TAKEGAHARA )靴修理・メンテ トシノスケタケガハラ(TOSHINOSUKE TAKEGAHARA )ハーフソール補強 竹ヶ原敏之介が手掛けるレディースシューズ ビューティフルシューズ(BEAUTIFUL SHOES) 日本女性の足に合わせた ウェッジソールを使用したラウンドパンプス 計算されたバランスが高さを 感じさせることなく スムー […]
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 セピアウエキ フットザコーチャー(foot the coacher )靴修理・メンテ ラッカーニ(RACCAGNI)ファスナー入荷のお知らせ お客様からの問い合わせで多かったラッカーニのスライダーが入荷致しました。 リックオウエンスに使えるタイプ10番、フットザコーチャーに使える5番ニッケルになります。 リックオウエンスのロゴが入った純正のスライダーも使って修 […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月9日 セピアウエキ クリスチャンディオール(Christian Dior)靴修理・メンテ クリスチャンディオール(Christian Dior)ハーフソール事前補強修理 ディオールのリフトは通常のリフトより角度があるため普通に取り付けはできません。 ディオールの販売店や修理部材としてもディオールの角度ヒールは販売していないのでお直しを断られることがあるみたいですね。 セピアではリフトの取 […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月9日 セピアウエキ メゾン マルジェラ(Maison Margiela)靴修理・メンテ メゾン マルジェラ(Maison Margiela)タビブーツ靴底事前補強 足袋シューズシリーズは、人気が再燃して毎シーズン新しいデザインも登場しています(^-^) 1足購入すると履き易さと洋服の相性の良さにハマり、 コレクションされる方が多いことでも有名ですね♪ 今回はコバの色に合わせて補強し […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 セピアウエキ ブランドストーン(Blundstone) ブランドストーン(Blundstone)ビブラムVibram 947 ASPEN (ヒール高25mm) ビブラム947はゴムでは実現できない軽さでありながら、十分な耐久性を兼ね備えたVibramのGumlite(ガムライト)配合を使用した、スポンジタイプのオールソールです。 角度付きの凹凸と、刻まれた溝でグリップ力を向上さ […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMÈS)スニーカー靴底事前補強修理 今回はビブラム342+リフトはタフZで補強しました。 リフトをセパレートにすることにより次回からリフトのみ交換が可能です。 アフター 白は貼った時は綺麗ですが、履きこむと汚れが目立つので黒が人気ですね。 今回のお直し […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 セピアウエキ エルメス(Hermes)靴修理・メンテ エルメス(HERMÈS) ヴォルヴェールハーフソール事前補強 今回はニットのヴォルヴェールの事前補強になります。 ソールはミクロピラハーフソールで補強しました。 アフター ヒール下に馬蹄のディテールがオシャレすぎますね。 今回のお直し代金 レディースミクロピラハーフソール 税込 […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 セピアウエキ グローブトロッター(Globe Trotter)鞄修理・メンテ グローブトロッター(Globe Trotter)持ち手交換 グローブトロッターの持ち手交換のご紹介になります。 中の芯が折れて革を丸ごと交換しましたのでご覧ください。 強度のあるヌメ革で交換しました。 色は染料で紺色を入れてから顔料で補色しました。 最後に縫い合わせて完了です。 […]