2021年3月12日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 ディオール( Dior)オールソール修理 今回はクレープ底からコマンドソールに交換しました。 クレープソールは柔らかく履き心地は良いのですが、長く履いていると汚れが目立ちますしベタベタしてきます。 まずはビフォーから ビフォー かなり汚れております。 靴底写真 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスラモーンズレザー(Rick Owens)靴底修理 ラモーンズの新作になります。 ソールの色合いも白くなってビブラム342白がよくあいますね! ビフォー ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 リックオウエンスビブラム342オールソール税込み12,100円〜 納期 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 メゾン マルジェラブーツ靴底補強修理 今回は前底に黒ミクロハーフソールで事前補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディース黒ミクロピラハーフソール修理税込み2,640円 納期 来店時約1時間、宅配サービス時約5日 当店はアトレ […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 セピアウエキ オールソール修理事例 リックオウエンスラモーンズレザー(Rick Owens)オールソール修理 今回も大人気の新品にビブラム342黒でオールソールをしましたのでご覧下さい。 ビフォー ビフォー アフター アフター 今回のお直し代金 リックオウエンスオールソール税込み12,100円〜 納期 来店時、宅配サービス時約1 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 レペット(reppet)シルクハーフソール修理事例 今回は前底に反り返りを極力損なわないシルクハーフソールを貼り補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 ベージュシルクハーフソール+リフト税込み4,950円 納期 来店時約1時間〜(混雑状況により […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 セピアウエキ セット 修理 フォルメ(forme)シルクハーフソール修理 フォルメ(forme)は、東京浅草の革製品のブランド。 くびれが深めのフォルメ(forme)の靴。 深めのくびれが色気を醸し出していますね。 今回は前底とリフト部分に事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 セピアウエキ セット 修理 セリーヌ(CELINE)シルクハーフソール修理 今回は前底に黒シルクハーフソールを貼りリフト部分はビブラム強化ラバーで事前補強しましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディース黒シルクハーフソール+ビブラム強化ラバー修理税込み4,950円 納 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)ハーフソール補強 状態の良いうちに補強しますと靴が長持ちしますし、ソールを補強しないと1〜2回履いただけでレッドソールが削れてしまいます。 貼っているのがわかるのも少し嫌なんて考えている方にオススメのミラーハーフソールをご紹介します。 厚 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 マグナーニ(MAGNANNI)ビブラムハーフソール事前補強 マグナーニ(MAGNANNI)は1954年創業の、スペインのシューズブランドです。 マッケイ製法のバリエーションのひとつである「ボロネーゼ製法」を用いているのが特徴です。 今回はハーフソール+ビブラム強度リフト事前補強の […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOIUTIN)靴修理・メンテ クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)新品靴底補強修理 今回も定番になりますが、男性から大人気の修理、ミラーハーフソール・ヒールにはミラーリフト事前補強のご紹介です。 ミラーハーフラバーは最近入荷したイタリア製のソールでつるっとしておりますが滑り止めの効果もあります。 靴底に […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ サンローラン(SAINT LAURENT)靴修理・メンテ サンローラン(SAINT LAURENT)ビブラムハーフソール修理 今回は前底にビブラムシモンソールを貼りリフト部分も事前補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 メンズビブラムシモンハーフソール+ビブラム強化リフト修理税込み5,500円 納期 来店時約1時間、 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ Hender Scheme(エンダースキーマ) エアフォース1 靴修理・メンテ エンダースキーマ(Hender Scheme)ビブラムハーフソール修理 エンダースキーマ(Hender Scheme)は2010年、 デザイナーの柏崎 亮氏によって設立された日本のシューズブランド。 プレミアムなレザーを使ったシューズの他、バッグや財布、名刺入れ、 他にも様々なアイデアに富ん […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 セピアウエキ エルメス(Hermes)バッグ修理・メンテ エルメスバーキンカラーリング修理事例 今回はエルメスバーキントゴエトゥープのカラーリングのご紹介です。 エレガントでありながら可愛さも兼ね備えたエトープ。グレー系は何にでも合わせやすく、地味になりすぎない色合いが人気の秘訣です。 自然な革本来の素材感を存分に […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 メゾン マルジェラ靴底事前補強 今回は前底にキャメルミクロハーフソールを貼りリフトも事前補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター リフト部分も補強しないとすぐにアッパーまで痛めてしまいますので早めの補強をお勧めします。 今回のお直し代金 レディ […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 レペット(reppet)シルクハーフソール修理 今回は前底に反り返りを極力損なわないシルクハーフソールを貼り補強しましたのでご覧下さい。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 ベージュシルクハーフソール+リフト税込み4,950円 納期 来店時約1時間〜(混雑状況により […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 MM6メゾン マルジェラ(Maison Margiela)靴底補強修理 今回はレディースのMM6メゾン マルジェラ(Maison Martin Margiela)黒シルクハーフラバーで補強をしましたのでご覧ください。 ビフォー アフター 今回のお直し代金 レディース黒シルクハーフソール修理税 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 ワンデルング(WANDERUNG)ミクロピラハーフソール修理 ワンデルング(WANDERUNG)は、デザイナー角末有沙が手掛ける日本のブランド。 放浪を意味するワンデルング(WANDERUNG)は、 旅に持って行きたくなるワードローブをコンセプトに、 様々なシーンをイメージしたデザ […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ セット 修理 スコッチグレイン( SCOTCH GRAIN)ビブラムハーフソール修理 スコッチグレインでは、全ての靴がグッドイヤーウェルト製法によって製造されている為、メンテナンスを施しながら履くことで長く愛用することが可能です。 直し続けながら大切に長く使い続けてほしいという思いが、スコッチグレイン創業 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 セピアウエキ ハーフソール修理事例 マノロブラニク(Manolo Blahnik)靴底補強 マノロブラニク(Manolo Blahnik)のようなハイブランドの靴はソールがレザーで製作されている靴がほとんどで、事前にラバーで補強した方が、滑りにくく、長く履き続けることが可能です! 今回は定番のベージュシルクハー […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 セピアウエキ バック修理事例 プラダ(PRADA)持ち手2本交換修理 今回はプラダの持ち手交換になります。 いきなりアフターになります。 アフター 元についていた革になります。 カシメの金具は再利用可能でしたのでお直ししている感は出ないでできましたね! アフター 今回のお直し代金 持ち手交 […]